忍者ブログ
日々のつらつらヲタ雑記
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市丸×海燕で胸の悪くなるよーなエローが読みたくなりました。
誰か書いてくんないかな・・・。
殺伐系の市丸×海燕R18。
・・・海浮でも大概餓えているのに、更に、激しく少ないよ>市海。
愛好者は全国で10人以下だと大胆予想(滝涙)。下手したら片手で足りる程度かもしれない・・・。
いいんだ。オンリーワンでいいんだけど。
人様の市丸×海燕が読みたいし見たいんだー。
それでも、近頃日参している素敵サイトさまの素敵リク企画に「市丸×海燕描いてくださいっ」とはついぞ書けなかった小心者ですorz
いやだって・・・さ・・・・orz


PR
子供の行事に疲れ果てておりました。こんばんわ。
夏休みに入ってしまいましたねー。
休み長すぎるよね?今年。ありえない長さですよね?
連休明けに終業式でも親は一向に構わないのに。



16日に坊主の学年行事で鵜飼に行きました。>地元なので。
親は希望者だけ参加だったんですが、役員なので一応いくことに。(他の役員さんも行くって言ってたし)
直前まで雨が降っていたんですが、何とかやんでくれたので一安心。
私は、フネに乗る直前に行く気満々だったのですが、役員だしそりゃまずいだろうと、一緒に行くままさん達のお言葉で、17時に家を出発~。
17時45分ごろから鵜匠さんのお話を聞く。
親は親だけの屋形船に乗って、いざ長 良川へ~。
それが、18時15分頃かな?
・・・・鵜飼が始まるのが19時45分なんですよね。
それまでフツーは鵜飼弁当食べたり、大人だとお酒飲んで時間つぶすわけですよ。
上の姉ちゃんのときは野外学習の一部だったので、ちゃんとお弁当が出て、残り時間に親への手紙を書いたりしてたみたいなんですが。今回、野外学習とは別日だったので、お弁当はナシ。(5時間授業でかえってきた坊主に急いでご飯を食べさせてまた学校に戻したというあわただしさ。そして残りの家族のために晩御飯を作って家を出てきた親はもっといそがしい)
当然親もなしです。
1時間半、フネの上でなにしとんじゃー!ってくらい、暇でした。本でも持っていくんだった・・・。お茶でもないとやってられないよ。とこぼしたのは私だけじゃなかったぜ。
子供らは何かやってるのかなーと思えば、何にもしてない。えーー。先生達、一緒に乗ってるんだから、何かやらせてよー。と零したのも私だけじゃない。絶対うるさかったよ・・・後日観光客の皆さんから苦情が絶対来てたとおもう・・・。
それはともかく、鵜飼は目前で見れたので良かったですよ。篝火が火の粉を落として燃えていて、その下で鵜が15羽ぐらいかな、一生懸命魚とってました。眼が悪い人はかなり見づらいんじゃないかと思います。
鵜飼の後は、花火が上がってました。←何でもその日が天神様のお祭りだったらしく、それで花火が何時もより多く上がってたそうですよ。
やーー。鵜飼よりも、ぶっちゃけ花火のが嬉しかったですね。屋形船から花火ってなかなか見れないので。私的に今年の花火見物はこれで終りす。
学校行事じゃなく、鵜飼を含めた風流な舟遊びとしてなら、水うちわ片手に何度か乗りたいすね。
是非ビール飲みながら。
下のチビのときは、この行事があるのかも疑問だ・・・・。

17日は終業式で、皆さん通信簿を持ってかえって来てくださいました。
上と真ん中は、それなりだったのですが、下のチビのは、素敵な結果になってましたぜorz
・・・いいよ、君はそれでいい。ちゃんと自分で明日の用意が出来るようになったから。←一番下なんてそんなもんですよ。
で。
上の姉ちゃんの部活の役員決めがその日の夜あったんですが、私、てっきり18日だと思い込んでいて、子供と一緒にイ○ン行ってました。娘が気が付いたのが、21時過ぎ。
慌てて、友達に電話したら、もう終わってて、役員にはならなかったよーとのこと。
でも、月末、もいっかい親の会があるんだぜ(何でそんなに親の会があるんだ・・・)。

週末は坊主の誕生日もあって、派手にお金を使いましたぜorz
今月は上の娘も誕生日なんですよ。
プレゼントは9月にPS3でいいと言うので、ケーキだけ。


今日はぼちぼち製本しております。
・・・え?原稿?
・・・・・・。
・・・・・・・。
間に合うんだろうかはたして・・・・。
鰤からでなく、00からってところが、自分の天邪鬼さを表してます。
2307~の3巻です。
クラウスさんとライルの話から。
ばってんの関係になるかなと当初思っていたんですが、どーーにも+で終わりそう。クラウスさんって多分どんな時もブレない人だと思うので。
それが終わったら、せっちゃんとニール兄さんに行こうと思います。
きっとその頃には、鰤の浮さんとか、ツバメの話が頭の中でまとまってるハズ。
つか。
いい加減あれとかそれとか続き書こうよ自分。


そうそう。
週末には夏休みが始まるんですよー(ガクブル)。
それに伴ってあれやこれやと子供の用事が重なって益々体調を崩しそうですorz

通販関係
今日までお申し込み頂いている分は入金確認しました。
これからぼちぼち製本しますので、発送までもう少しお待ちください。

製本作業しながらテレビでやってハリポタの3話を見ていました。
セブルスにによによしてしまいます。
ハリポタ読み出した頃は、セブルス苦手だったんですが、不死鳥騎士団読んでから、少し見方が変わってきました。あと、映画のあの役者さんの容姿と服がまたツボなんですよね。
リーマスとシリウスに「まるで夫婦だな」的な科白を言うほうも、言われるふたりももだえます。
「うんうんそうだよね!」と、ついよこしまな眼でみてしまいます。
いかんいかん。
つい読み返したくなります<ハリポタ
ハリポタが終わったので、今度は『雪風』DVDを見ながら作業しようと思います。
堺さんの声はエロいぜ・・・。



ミカグラさんが貸してくれたので、マングロブ版を見ました>BASARA。
『X』の4℃版もこないだ見ました。
どっちもいいです!美しい!
アイジーもいいけど、マングロも4℃もいいよ!


結構真面目に書いたのに、ボタン間違えてけしちゃったorz

週末は通販用の製本と原稿です。
かけるうちにかかないと(萌えがなくなるとかじゃなくて)、いつかけなくなるか分からないので。
一年後どうなってるかなんて、分からないし。
半年後は・・・・何とか?ってぐらいです。
人生何がどうなるかなんて、ねえ。


半年後といえば、1月の福岡ですが、飛行機で行こうかと思ってます>私信
早期割引で予約すれば、新幹線よりずっと安いんですよね。
ただ、セン○レアが家から遠すぎるので、移動時間と運賃がバカにならないのが難点。


木曜の試験は、多分落ちてるorz
この前研修に来た講師が言っていた言葉をバカ正直に信じて、研修でテキストに線引いたところだけを読んで、練習問題をやって本番に臨んだら、まったく違った問題ばっかりでした。
なんてこったorz
また受けます←つか、受かるまで受けさせられる。
9月にはまた別の試験がありますが、そっちはニ○センのカタログよりも分厚いテキスト読んで、真面目に勉強しても一度では受からないそうなので、今から憂鬱です。
勉強苦手なのに、この歳になって(しくしくしく)。
1日朝から夕方までびっちり研修受けたら、四時ごろ本当に頭がフリーズしましたぜ・・・。


ダーカー二期、10月からなんですね!
てっきり来年かと思ってた。ヤンガンに情報載ってたそうですが、どうなるんだろ。黒が主人公なのかな?
やーー。10月が待ち遠しい。


バサラDVD1をかけっぱなしなんですが、今更、あのゆっきーの上着の下がどうなってるのかきになってしかたありません(笑)
胸のあれって・・・・ヌーブラ?(バカッ)
2話の紅蒼バトルのシーンが好きだー。
コタってがりマッチョ。
兄貴もがりマッチョのうちにはいるのかしらん。(親方さまにくらべれば入るよな)少なくともけーじよりは細いよね。
はうあー。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
じゅにあ / jyunia
性別:
女性
自己紹介:
岐阜の片隅に暮らす腐女。
年頃のお嬢さんを持つヲタ友達が欲しい今日この頃。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"じゅにあ / jyunia" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.