忍者ブログ
日々のつらつらヲタ雑記
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月のスパーク3内の浮竹受プチオンリーのバナーをやっと張ってみました。
やーーー。楽しみです!
主催のお二方、岐阜から応援しとりますのでがんばってください~!
夏コミ行けなかったので、9月は行くぞ!と意気込んでおります。
とりあえず原稿が進まないとね。
行ったはいいけど、売る本がありません!なんてことになるのは、折角のプチオンリーなのでね。避けたいですよ。
あと、通販停止になってた「逆襲のツバメ」ですが、手持ちがもちょっとあるのと、アツキさんのCQwebの通販分があるので、通販再開しております。
web通販いいよねー。イベント行けない方が多い人間にとっては、本当にありがたいなと。


というか。
今日は原稿どころではなかったです。
昨夜は幼稚園ママさんたちと飲み会だったのですが、二次会まであわせると、延々6時間飲み続け、朝起きてもまだ酔っ払ってた。こんなの久しぶりですよ。
二日酔いはなかったけど、肝臓の辺りが何だか痛いよ(怖)
実は来週も飲みの予定が入ってるので(飲んでばっかやん)一週間アルコールは控えるっす。
しかし、昨夜は何だかママさんのひとりと怖い話しをしたよーーな・・・。
銀魂のじゃすたうえが物凄く気になってるんだけど的な・・・。
知り合いの子がじゃすたうえのストラップだか何だかをもってて、でもそれって、あれなんだっけ?オタクの人たちが行くところ?そうそうイベントのサークルさん手作りで、どうたらこうたら。
・・・・怖ッ。
思わずウーロン茶を注ぐ手が震えたですよ。

あと。
今日はですね、先週までインテ原稿にかかりきりだったので、やっとチビの作品をね・・・・はははは。
全国で今日、ぎゃーぎゃー言ってるお母さんは多いはずだ。
「何でもっと前にやっとかないのよ!(怒)」的な(笑)
月と星の観察日記なんて、31日に残しておくなよ!!!
でも、ソーランの衣装がまだ作れてないぜ・・・←それは私が。なんだけどね!

私信
遠野さんメイルします!
PR
インテお疲れさまでした。
えーと・・・、またもや完徹っす。
製本したあと、家人用のカレーを鍋いっぱい作りながら、荷造り。
うーん、服とか髪とかカレー臭かったかもですよ。
弁天町でアツキさんと東子さんと待ち合わせして、会場まで向かいました。
私は使えない売り子なので、本を並べるのものらりくらりですよ。
そして会場直後、スペースを東子さんに任せて(ヒデぇ)私は2号館へGO!
やーー。並んで本を買うなんて、十数年ぶりでした!最後尾カード持つのもはじめてでした。
すげえよ00。
でも、チェックした本を(それでも買いこぼしがあったですよ)ほくほくと買った後、財布の中身をよくよく見たら、なんと!帰りの新幹線代を使い込んでいることが発覚しました!(莫迦ア)
莫迦かよ私!
こんなことはじめてですよ。
そしてスペースに戻れば、使えない売り子と化しておりました(毎度のことです)。
お越しくださった皆様、すみませんでした・・・。2号館遠いのに、00買いに来てくださってありがとうです。
でも、アツキさんのお陰でかんさんや東子さんとお話できて、とっても楽しかったです。久しぶりに笑ったですよ。火野さんも、最近ご無沙汰ですみませんでした。本渡せてよかった!
でも、携帯の充電がきれかけたり(二度目です)、あとうさんに会いに行こうと思ったら、2階に行く列がすごくて大変だったりとか、ミカグラ隊長、斜め前に座ってたなんてしらなかったよとか。

アフタは京浮の皆さんに混ぜていただいて、ご飯食べにいきました。
つーか。
みなさん鉄の胃袋と鉄の肝臓の持ち主でした。すごすぎですよ!でも美味しかったし楽しかった。
そして遠野さんを占領してずっと話していました。いやきっと、皆さんとお話したかっただろうに、こんなおいらに捕まって・・・・(迷惑です)
ごめんなさい遠野さん・・・・・そしてありがとうです!超たのしかった!
続きは9月に絶対出すですよ!
そしてその頃にはきっと、DSの鰤ゲーム買ってると思うな(散々皆さんに買ったほうがいいよ!と言われたしね・・・・海浮見たいし)

遠野さんと駅まで一緒にいきました(つーか、連れて行ってくれたんです・・・ううう。やさしい!)。緑の窓口まで連れて行ってもらって、そこでお別れしました。
でもって、8時の新幹線に飛び乗ったのは良かったんですが。
・・・・気がついたら米原でとまってました。(どーも寝ちゃったらしくて)
何ごと?!と近くの人に教えて頂いて、状況を理解しました。
しかし。
待てど暮らせど運行が再開される目処はなく。
私は新幹線を名古屋で降りて、名古屋から岐阜に帰るルートなんですよ。
あまり遅いと、岐阜に帰る線がなくなるのでは!!と思って、米原から在来線に乗り換えました。
しかーーし!米原の改札口のおっさん達の手際の悪さと言ったら・・・・。
ぜいぜい走って、「まってぇーー!」と出発間際の大垣行きに飛び乗りました。
大垣から乗り換えて、岐阜まで。岐阜駅のお兄さんは莫迦丁寧に特急料金を返金してくれました。
携帯の電源が米原で切れてたので、岐阜についてから、家人に連絡して迎えにきてもらいました。
だってバスの最終便が出たあとだったんだもん・・・・・・・←バスでかえるつもりだった。
でもその日のうちに帰れた。
遠野さん、お疲れさまでしたーー!!!(涙涙ブログみました)やっぱり立ち往生してたんすね・・・。
名古屋までの人は、在来線でも帰れたから良かったけど、東京までの方は下手に降りるわけには行かないで・・・ホント、お疲れさまでした。

でも、帰ってきて服着替えたら、脚が青あざだらけになってて、びっくりした。一つとかふたつじゃないんですよ。鞄もって走ったり、階段かけ上ったりしたので、その時ぶつけたんだと思うんですが・・・・全然記憶がない。

月曜休みにしといて正解でした>起きられなかった。


通販してます。新刊もですー。
頂いているメイルにはお返事しました。
今週発送しますので、半月近く待たせてしまっている方は本当にごめんなさい!!!

新刊あります>間に合いました。

00です。絶海の孤島殺人事件②です。
そして続きます。

これから製本す。
良かった・・・・明日机の上に本があるよ(涙)
夏コミの鰤新刊ももってきます。
宜しくお願いします。

そして通販の方は大変お待たせして申し訳ありません!
インテ終わったらお返事&発送しますー!

・・・・・・・終わりませんでした。

アレロクシーン入れちゃったら、終わらなかった・・・・←予定にはなかった。
絶海の孤島~は③に続きます。
②は、ハレアレとアレロクです。ハレロクは入らなかったよ・・・。




私信
すみません師匠。
なんかもう(号泣)こんな自分が大嫌いです。
オンリーに向けてゲームがんばってくださーーーい!
アレルヤの舌って、薄くて長いのか、肉厚で長いのか、もしかして肉厚で舌っ足らず気味なのか、どれなんだろうと思ったら、手が止まった(ヲイ)。
どれなんだろ。
ちなみに、薄くて短いという選択肢はなかったです。

ロク兄は・・・普通?←なんでだ。


追記

や、やっと半分>00
これから最大の山がひとつ。

やばい。これ終わらない気がしてきた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
じゅにあ / jyunia
性別:
女性
自己紹介:
岐阜の片隅に暮らす腐女。
年頃のお嬢さんを持つヲタ友達が欲しい今日この頃。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"じゅにあ / jyunia" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.