思ってたよりも、刹ロク(ニル)が長くかかって、どうしよう(あわわ)です。
もう刹ニルライ本でいいじゃん!表紙刹ライで頼んだし!
エロ本っていうより、ラブコメだよ。
そしてラブコメの王道は三角関係!
・・・・つか、自分、暗い話でなかったら、途端にラブコメなのか・・・・(絶望した)
全国大会スペースいただけたみたいです。
今日届いてた。
まだ中身見てないけど(見ろよ)。
歯が痛いのがずっと取れないんですが、とうとう昨日、歯医者に「専門医にかかって頂戴」みたいなこと言われました。
先生!もっと早く言ってよ!!!
こんな田舎で専門っつったら、大学病院しかねえ。
・・・・・・やだな。
と、とりあえず原稿が終わるまで痛み止め飲んで誤魔化すか・・。
バイト行って来ます・・・。
昨日も今日も、仕事先は大賑わいでしたぜ・・・・
明日行ったらひでえことになってそうでこわい。
しかし自分。
下で楽しいロク受本って、どんな本だそれはっ。
普段が暗い痛い話専門みたいなので、ちょ、ちょっと明るい感じのにしようと。(師匠明日夕方までにはメイルするのでどうかよろしくですッ)
頭悪いにもほどがあるよって、多分ニール受のライル受の1冊になると思われます。
今は刹ニル書いてます。
鰤の浮さんでもそうなんだけど、どうして相手がひとりじゃなく、同時進行でふたりとかいるんだ。
うー・・・。一途じゃないなあ。私の書く受。
風邪が一向に治らないっす。
口内炎が痛いのと歯がいたいのとで、口があけられませーん(涙)
もしかして放送終わった・・・わけじゃなくて。え?どこ?
00の原稿はじめました。
折角お祭りなので、暗い痛い話はやめて、頭の悪い楽しいロク受な話にしようと思います。
以下は時代劇を何となく語ってみました。
ふとテレビをつけたら、えっらい古い水戸黄門が放送してたんですー。
私が子供の頃見てた、初代黄門様だっ。このじいちゃんの黄門様がいっちゃん好きです。
つか、二代目の途中で見なくなったもんなあ>黄門さま。
何たって、五代目黄門が、助さんの時代だもん。
調べたら、第七部だそうで。
何か・・・・気がついたら見ちゃってて(笑)←時代劇とアニメの好きな変わった子供だった。
テンポといい、人情話といい、これぞ時代劇。って感じですよ。
時代劇は昔のがおもしろい。
ツッコミ入れたくなるところは沢山ありますが(なんたって刀を合わせた時に、キュィイイイン!だもんなあ)
助さん格さんが若いよ。弥七もうっかりも若い(笑)
そしてなにより。
由美か○るがいない!!!(笑)
けっこう最近の気がするんだけど、この人出てきたのって(いやいや)。
「大岡越前」とか、「江戸を斬る」とか、「死して屍、拾う者ナシ」で有名な「大江戸捜査網」とか、「暴れん坊将軍」とか「遠山の金さん」はやっぱり杉サマでしょう!。あと、お金投げるやつとか(笑)
国営放送の大河ドラマは子供の頃のが絶対見てた。「峠の群像」とか、大河じゃないけど、国営放送の時代劇で役所さんの「宮本武蔵」とか。←そんな小学生いなかったぜ・・。「必殺」と、「影の軍団」は時間帯が遅かったから、ちょっと大きくなってからだけど。
今は見てない代わりに、読んでるな・・・
居眠り磐根のシリーズは16か17まで読みました。
いやでも、山本くんの磐根はちらっと見ただけなんだけど、カッコよすぎるような気がしないでもない。
あれ?半襟紅くね?
あれ?伊達襟?
え?男の人・・・・ってしないような。お芝居だからしてるのかな。
つか、ある程度美形なのはいいんだけど、もちょっと野暮ったいほうがいいよーーな。
そっちのが親しみがわくというか。
ほら、ロックオンと一緒だよ!(ひでえ)
それで行ったんですよ。
そしたら休みでしたっ。
仕方ないので、薬局で薬を選んでもらって買ってきたのはいいんですが、風邪のせいなのかどうなのか、歯がめちゃくちゃ痛いんですよ。それで、一応歯医者に風邪薬と併用してもいいのか電話したんです。
そしたら。
「どっちかにしてください」
って、言われました。
あーーうーーー痛いのに!
でも、鼻水とくしゃみに耐えられずに、風邪薬のみました。
そしたら、獣の医者で、現在製薬会社の研究室に行ってる友人から、薬局の風邪薬なんぞきかねーから、痛み止め飲んどけ。と、メイルが(お前それ・・・)。
うわああああ(涙)
なんだよーーばかーー(自分がな)。
とりあえず、歯医者を変えたほうがいいと言われました・・・ありがとう友よ。
原稿と製本してます・・・。
そして明日は年金支給日じゃないか!(もういや)
ディランディさん家の双子のことが、ずっと頭から離れなかった昼下がり。
以下妄想が激しいので、苦手な方はご注意(今更)。
ライルがニールよりやさぐれ気味なのは、両親・妹の死後、ニールが散々甘やかしたからなんじゃないだろうかと思ったり。
元々、ニールは一番上で、母親からも父親からも頼られることが多かったろうし、ニールもそういう性格だったから、小さな頃から『お兄ちゃん』だったと思うんです。
でも、ライルは生まれた時から『弟』で、妹が生まれても、やっぱりちょっと甘ったれなところはあったんじゃないかなあ。
それが、両親・妹が突然テロで亡くなり、兄弟ふたりきりになった時。
ニールはライルがいるから、自分がしっかりしなくちゃって、思えたと思うんです。ライルの存在が支えだったんじゃないかと。ライルの面倒もしっかり見てたと思う。
でも、ライルは甘ったれだから(妄想ですから)、ニールがしっかりしていればしているほど、駄目になっていく。
学校にも行かず、部屋に篭るようになって。
親戚からも、比べられちゃうんですよ。ニールはしっかりしているのに、何でお前はとか言われちゃう。
それをニールが庇うものだから、余計ライルはグれちゃうんですよ。ニールのことは決して嫌いじゃないけれど、顔が声がそっくりであればあるほど、劣等感にさいなまれて。
最後にはニールの存在を疎ましく思うようになったりすればいい。
まさに
『愛が愛を『重すぎる』って理解を拒み』
ですよ。(あ、私まだ酔ってないです)
18.9歳の頃には、互いの為に別れて暮らすんじゃないかな。
ライルの為に、ニールが出て行くってのが、理想です。こう、涙を呑んで。
ニールが想うほど、ライルはニールのことを想ってはいないだろうな・・・。だからお墓のシーンでも(すっかり落ち着いた)ライルが兄貴を「あのひと」って呼んでたんだと勝手に思ってるんですがどうなんでしょう。
ニールがCBの一員だったと知った時。最後まで自分を想ってたと知ったとき。
ライルはどうするのかなあ。
でも。今のライルなら、ニールの想いを受け取ることが出来るんじゃないかなっ。いや、それは希望なんだけど。
・・・・・・お前の頭は大丈夫かと言われそうですが、はははは。
こういう話だいすきっ。
こういう話なら、どんなけでも書けるよ。つか、むしろ書けよ。
追記
単に年下攻が好きなだけなんですはい。
更に追記。
明日朝イチでWJ買いにいくよ!浮さん出番ですか!<アツキさんありがとう!
でも・・・・海浮見たいよぅ(涙)
なんで私、京浮じゃないんだろう・・・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
年頃のお嬢さんを持つヲタ友達が欲しい今日この頃。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |