でもブログで、七日過ぎてから寒中お見舞いってのも、何かなあ・・・。
まあいいかと。
昨年は、あまり更新のない好き勝手書いているサイトにお越しくださり、ありがとうございました。
2009年ですか。
はじめてサイトを作ったのが、99年でした。
時間の経つのは早いものです。
その時からほとんど技術が進歩していない悲しい最果てサイトですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬コミお疲れさましたー。
さーー。インテの原稿はこれから本番さ!(きらっ)
最終日まで何故にこんなに忙しい。
昨日も今日も血を吐きそうでした。
特に昨日は、未処理の伝票が処理しても処理しても減らないばかりか、気を抜くと増えて山になるという恐ろしい状況でした。
こんな田舎のちっちゃな銀/行に行列ができるなんて、ありえねえ・・・。
さあ、明日から掃除だぜ!(無理)
今日、ジアビスのPPPを箱買いさせられました>娘に。
ジォウシンで安かったのを見つけてしまったのですよ。
なのに、自分で一箱も開けられず(がくー)。
でも、ガイ二種類は死守しました!それは母さんのだよ!(おとなげない)
それでも、リゾートキング@大佐は出なかったらしくて、軍服@大佐×2を娘が引き取っていきました。
お正月休みの間に、オフライン更新します。
ほったらかしですみません。
気が付いたら冬の祭典ですねー。
雪とか降らないといいのですが。会場。寒い中、待つのはツライですよホント。
アタシも行きたい・・・そしてうさをはらしたい。
ひとりで呑んでても楽しくないです。
子供達は今日から明日から冬休みですが、私は30日までフツーに営業日なので、大掃除どころじゃないっす。(毎年ですが・・・・)
年明けすぐに49日があるので、今年のお正月は自宅です。
が。
おせちも餅も自分の実家に31日恵んでもらいにいきますだ・・・。
とてもじゃないけど、作ってる余裕なんて・・・・っ。
結婚前のが真面目に作ってたなあ>おせち。
明日はもうジアビスの放送があるんだ。
先週はいろいろあって見れなかったので、今週は見るー。
冬コミでなく、今回はインテの原稿でしたが。
そんなわけで。
しろちゃん、浮さんお誕生日おめでとう!です。
でもって。
師匠。そして私。誕生おめでとう!
・・・この歳になると、あまりめでたくもないんですがね・・・・ハハハ。
明日は父親の誕生日なので、子供つれて実家に行ってきます。
その後はクリスマスがあって、大晦日までにチビの誕生日があって。
・・・・・12月は何故にこんなにイベント尽くめなんだろう(がっくり)。
今日は久々の土日以外の平日休みがとれたので、パン教室行ったり、粗大塵出しに行ったり、通販発送したり、原稿書いたり、自治会の配り物したりと、色々する予定だったんです。
・・・・そんな時に限って、子供は熱を出すものですよ。
頭が痛いと言って学校を休んだりするものですよ。
予定の半分もクリアできませんでした・・・・(がっくり)。
しかも、朝はそうでもなかったのに、夕方から高熱になったので、二度医者にいきました。
多分、明日も行きます。
インフルエンザでないことを、祈るばかりです。
そんなこんなで、通販は明日発送します。
お待たせしてすみません。
ここんところ、毎日外科だの小児科だの医者通いですよ。とほほー。
今日一番の謎は、医者も薬局も、そして私も、チビの負担が十割になってたことに気付かなかったことですか・・・。電話貰ってから、領収書みて気付きました。なんで一緒に行って、一緒に薬もらったハズなのに、上の子はちゃんと三割負担になってるのに、チビは十割なんだろう。
言い分によれば、上の子は保険証確認したけれど、チビはしてなかったから。だそうです。
確かにチビは久しぶりだったし、その通りなんだけど。
・・・・何かさあ・・・・・。まあ、いいか。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
年頃のお嬢さんを持つヲタ友達が欲しい今日この頃。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |